Diamond D「Step To Me」ネタなインスト・ファンクの「Fight Back」!ディープソウル・シンガーS.Burkeがスコアを、Gene Pageがアレンジを手掛けたブラック・ムーヴィー。他にもMURO氏やKashi Da Handsomeがmixに収めた、タイトルとは正反対の熱いボーカルナンバー「Cool Breeze」なども収録。黒く妖し気なグルーヴが渦巻くブラックスプロイです!
爽やかなコーラスで疾走感溢れるジャジー・シフトロックの「Good Morning To You」!後にLexia名義で再プレスされた名作のオリジナル盤。ドラマチックなアレンジが冴え渡る「Lovelight」、ラテン・ディスコ・テイストを取入れた「Carnival」なども収録。ソフトロック/ソウル/ジャズのエッセンスを見事にミックスさせた傑作です!
*時折軽いパチ・ノイズ。「Good Morning To You」と「Lovelight」の前半に時折パチ・ノイズ。
CapitolsのR&Bクラシックをカバーしたファンキー・ジャズの「We Got A Thing That's In The Groove」!60年代前半から活動していたLAのサーフバンドによる人気作。子供コーラスが入った「634-5789」、ブガールー、ヘヘヘーイの掛け合いが楽しい「Bugalu Movement」なども収録。ブーガルーと言うよりR&Bカバー/ファンキージャズなアルバムです!
*「Working In The Coalmine」の後半にパチ・ノイズx1。「You Are My Sunshine」の最後にチリチリ・ノイズ。
女性シンガーが歌うラヴリーな高速スウィングの「Safety In Numbers」!ミニスカートを全世界に流行らせたツウィッギーが主演したミュージカル映画のオリジナル・サントラ。運動会のテーマ風のコミカルな雰囲気のインスト「Overture」、やんちゃそうなボーカルがキュートな「Perfect Young Ladies」なども収録。アコースティック・スウィング好きな方にもお勧めです!
ナナナ・コーラスがキャッチーなシンフォニック・ソフトロックの「Crazy Days」!双子の兄Paul Ryanが作曲を手掛けるボーカリストの代表作。厚いオーケストレーションとドラマティックな展開で大ヒットした代表曲の「Eloise」、重なり合うコーラスが美しい「Love Is On The Way」なども収録。押し寄せるような迫力のあるアレンジが素晴らしいシンフォニック・ポップの名盤です!
DJ Shadowがサンプリングしたエスニック・サイケ・グルーヴの「O My Friends You've Been Untrue To Me」!ガラージュ・クラシック「L.O.V.E. Got A Hold On Me」で知られるギリシャのロック・バンドAphrodite's Childのシンガーによるファースト・ソロ。焦燥感と共に疾走する哀愁フォーキーな「I Know I'll Do It Again」や、波音などのSEや荘厳なコーラスをバックにしたポエト・リーディングの「On The Greek Side Of My Mind」なども収録。幻想的なサントラに通じるコンセプチュアルな作品です!
*時折軽いパチ・ノイズ。「My Blue Ship's A-sailin'」の前半に軽いパチ・ノイズ多。
浮遊感漂うスモーキー・ソウルの「Lovin’」!数々のブラックムーヴィーに出演した俳優としても知られる彼の代表作。 、ブラックムービーを彷彿させるスリリングなジャズファンク「The Man From Shaft」などを収録。意外にも爽やかさを感じさせる温もりのある歌声も魅力的ですEugene McDanielsがプロデュースしたメロウ・グルーヴの名作です!
ゴージャスなアレンジが冴えるソフトロック・サンバの「Tristeza」!米国のおしどり夫婦デュオを名プロデューサーのMike Curbがバック・アップした作品。パーカッションに大合唱コーラスと華やかなストリングスエレピも効いた「Tristeza」に、白人版Jackson 5なOsmondsをフィーチャーしたピースフル・ポップ「We Can Make It Together」も収めた人気盤です!