焦燥感に満ちた込み上げ系ネオアコの名曲!リヴァプール出身の80sネオアコ重要グループ。B面には3.59のインストと、シンプルなアコギにトランペットが絡むしっとりボッサ・テイストの「Love's A Beautiful Place」を収録。記念すべきメジャー・デビュー・シングルです![2Version 12inch]
Common Sense「Take It EZ」ネタなメロウチューンの「When Will The Day Come」!Stevie WonderやGeorge Harrison、Alice Coltraneらがスペシャル・サンクスに名を連ねる宗教系グループによる人気盤。「Chanting」「Within The Sound」といったサンプリングねたに、Stevieを想わせるメロディーの疾走AOR「The Dream Is Over」も素晴らしい傑作です!
軽やかに跳ねる女性ボーカル・サンバ・フュージョンの「I Believe In Love」!80年代に活動していたウエスト・コーストのビッグバンドによるセカンドアルバム。ビッグバンドならではアンサンブルを重視したゴージャスな演奏と、メロウで洗練された・フュージョン・サウンドを見事に融合。女性シンガーのMadeline Eastmanの参加で、サバービアでも紹介された人気作です!
Tim Hardinをカバーしたメランコリック・ソフト・サイケの「Don't Make Promises」!60年代Mick Jaggerの恋人として知られる女優兼シンガーによる5thアルバム。英国版Jane Birkinと呼びたいアンニュイで儚な気な唄声で、「Good Guys」をはじめとするDonovan曲や、Beatles「Yesterday」などをカバー。洒落たプレスリーのネクタイ・ジャケも人気なレアLPです!
*稀に軽いパチ・ノイズ。「You Can't Go Where The Roses Go」と「Reason To Believe」のアウトロにパチパチ・ノイズ。
エレガント・グルーヴィンにカバーしたMinnie Riperton名曲の「Lovin' You」!Swingle SingersがSwingle IIに進化しポップス・カバーを多く取り上げたアルバム。おなじくダバダバ・スキャットが押し寄せるStevie Wonder「You Are The Sunshine Of My Life」や、ドラムブレイクのイントロでおなじみの「50 Ways To Leave Your Lover」なども収録。サバービアにも掲載された作品の、別ジャケなオリジナル盤です!