ドラムブレイクのイントロに鮮やかなヴァイヴが映えるジャズファンクの「Rain Every Thursday」!Hank JonesやRon Carterが参加したBlue Noteのヴァイヴ奏者の作品。JazzanovaやMadlibがサンプリング、Dev Large氏のミックスにも収められた「Rain Every Thursday」、エレガントで洒落たジャズ・ボッサの「The Folks Who Live On The Hill」も収めた人気盤です!
トライバルなサンバにHIP HOPやハウスの手法を取入れた「Deixa Isso Pra La」!ブラジル出身のジャズファンク・フュージョン・グループ。瑞々しいアコギをフィーチャーした幻想的で透明感に満ちた「Moreninha」なども収録。西海岸のスモール・レーベルからリリースされたレア・アルバムです!
女性の喘ぎ声が悩ましいスモーキー・ジャズ・ファンクの「Coming And Going」!Antonio Carlos Jobimが手掛けたサントラをQunicy Jonesのアレンジでカバーしたアルバム。渋いブラック・サントラ風の「Go Down Dying」をはじめ、優雅で浮遊感漂うボッサ・インストなども収録。マイナー・レーベルからリリースされたレア・アルバムです!
ふくよかで軽快なサンバ・ジャズ・カバーの「One Note Samba」!オーストラリアはメルボルン出身の女性シンガーによる初リーダー・アルバム。Nina Simon「My Baby Just Cares For Me」「Love Me Or Leave Me」、Blossom Dearieばりにコケティッシュな「I'm Hip」、男性シンガーとデュエットしたGeorgie Fame「Yeah Yeah」カバーも収録。聴きどころ満載なライヴ・アルバムです!
Aretha Franklinの名曲をカバーしたジャズ・ファンクの「Rock Steady」!Brass Ringなどをプロデュースしたコンダクター Phil Bodnerが手掛けたユニット。スピード感アップでスリリング度も増したタイトル曲に、タイトなドラム・ブレイクで始まるSly & The Family Stone「Family Affair」、激渋ファンキージャズの「Mozanbique」なども収録。佳曲揃いの傑作です!
オーストラリアン・ジャズの伝説的名盤!後にTubby Hayes Quintetに参加するベーシストのFreddy Loganと、同じく後にDudley Moore Trioに参加するドラマーのChris Karanに、ニュージーランド出身のピアニストMike Nockが結成したトリオによるファースト・アルバム。豪州モダン・ジャズと60年代の英国ジャズを繋ぐ貴重な録音です!