切ないストリングスとファンキーなボーカル&ホーンに胸を締め付けられる込み上げ系ダンサーの「I Love You Yes I Do」!Chuck Jacksonが参加していた男女グループ、Tom Tomがアレンジを手掛けたファースト・アルバム。じっくりと唄い込むハーモニーが素晴らしいChi-Litesばりのスウィートも素晴らしいです!
高揚感あふれるフィリーソウルの「I’m So Proud Of You Woman」!70年代フィリーソウルの最高峰と称されたグループ。よりディスコ色を強めたパワフルなフィリー・ダンサーの「Victory」、溌剌としたホーンと洗練されたアレンジのフリーソウル・テイストの「We’re Gonna Make It Somehow」、ジャジーで極上なスウィートなどを収録。流石の出来映えのサードLPです!
ブニョブニョ・シンセなスモーキー・ファンクの「Tommy's Groove」!Ray Goodman & Brownの前身グループによるファースト・アルバム。ドラム・ブレイクで始まる「I-Yike-It」に、Brand NubianがサンプリングしたAWB「Pick Up The Pieces」を想わせるリズミカルなホーンの「Tommy's Groove」のインスト・ファンクも収録。同時代のBar-Kaysなどに通じるブラック路線で挑んだ作品です!
渋さと爽快感が絶妙なガラージュ・クラシックの「Under The Skin」!Frankie ValliやEvelyn Kingなども手掛けたWarren Schatzがプロデュースしたグループによる代表作。Vicki Sue Robinsonのボーカルをフィーチャーしてブラジリアン・クラシックをディスコ・アレンジした「Voce Abousou」、サルソウルに通じる流麗でゴージャスなディスコ・インストの「Make Love」なども収録しています!
数々のサンプリングソースとなったブレイクビーツ・クラシックの「Give It Up Or Turn It A Loose」!James Brownがプレイするクール&ファンキーなオルガン・ジャズ!同時期に何枚かリリースされたファンキーなインスト・アルバムの中の一枚。他にも「Ain't It Funky」、「Nose Job」「Cold Sweat」などを収録したJBのインストアルバムでも最も人気の高い一枚です!
安定感のあるトラックにデュオ・ボーカルが映えるアーバン・ミディアムの「Love Lesson」!双子と思しき女性デュオによる唯一のアルバム。シンセが効いたポップなディスコ・ファンクの「kiss And Make It Better」や、洒落たピアノの音色と、Sadeに通じる様な繊細なボーカルが美しいミディアム「Better Than That」もお勧めです!
駆け出していくようなサビが素晴らしい60sソウル名曲の「Needle In A Haystack」!ロスで結成された正統派ソウル・グループによるファースト・アルバム。スウィート・マニア感涙の甘茶ソウルの数々は勿論、ニューソウル時代のMarvin Gayeを先取りしたような「Planets Of Life」、ソフトロック・マニアも必聴なボッサ・タッチの「They're Going To Hear From Me」なども収めた名盤です!
流麗で爽やかなフィリー系ソウルの「Beautiful Love」!SylvesterがプロデュースしたNYのグループによるセカンドLP。同じくPatrick Adamsが作曲した甘美なスウィートの「I Just Want To Spend The Night With You」に、Kenny Gamble、Linda Creed、Thom Bellが作曲した「Do You Remember Yesterday」、Neil Sedakaの人気曲をカバーした「Laughter In The Rain」なども収録。流石のクウォリティーを見せる王道ソウルです!