Booker T.風のヒップなオルガン入りファンキーソウルの「For You My Love」!『Live At Apollo』などのヒットを受けて、通常のスタジオ録音に歓声を加えてリリースした疑似ライヴ盤。ファンク路線は控えめで、ジャイヴ風の「Caldonia」、ブルージー・テイストな「Sweet Lorraine」、ビッグバンド風ナンバーなどに随所で熱いシャウト聴かせる異色作です!MONO盤。
声ネタ定番でお馴染みな猥雑ファンクの「Who's The Man? (With The Master Plan)」!Kool & The Gangの弟分として知られるグループによるファーストアルバム。MURO氏「第3段落97ページRemix」などで使用された「Who's The Man? 」などのストリート臭漂うファンクを中心にに、タイトなドラムに収録曲のボーカル・フレーズをコラージュ的に載せた「Anthology」、ジャズの素養を感じさせるフュージョン・ソウルの「Ain't No Time」なども収めた名盤です!
ファットなブレイクにナレーションを乗せたスモーキーR&Bの「(This Is) Detroit Soul」!ドイツのサックス奏者Klaus Doldingerが手掛けた企画もの的グループよる人気作。Gang Starr「Mix Tape」で使用された「(This Is) Detroit Soul」をはじめ、モータウン・ヒットの数々を3曲ごとの一纏めメドレーで演奏。シャープな演奏に華やかな女性コーラスが花を添えたダンス・アルバムです!
55x60cmのポスター付きピクチャー盤!「I’ll Be There」「Mama’s Pearl」「The Love You Save」などのJackson Fiveでのヒット曲に、「I Wanna Be Where You Are」「Rockin’ Robin」などMichael Jacksonのソロ名義のヒット曲も収めたベスト盤。更に貴重な未使用の手袋も付いています!
Wilson Pickettによるヒットでおなじみ「ダンス天国」を熱くカバー!TV番組のCMなどでよく耳にする80sビッグヒット「墜ちた天使(Centerfold)」で知られるUSのロックバンド。A面は5.06のLong Version、B面は3.15のShort Versionを収録。12inchはUS盤プロモのみのリリースです![2version 12inch]
男気溢れる(?)疾走ファンクの「Cheap Lovin」!Saturday Night Sunday Morningでおなじみの彼女のファ?ストLP。ドラム・ブレイクのイントロで始まる「Cheap Lovin」の他、ゴージャスなホーン&ストリングスやドラマチックなアレンジが光る「Mixed Up Girl」「Everybody Gets Go To The Moon」を収録。Jimmy Webbがプロデュースした名盤です!
リズム・チェンジするサビで高揚していくレディー・ソウルの「Love Don't Let Me Down」!Marvin Gayeとのデュエットで知られる女性シンガー。Beatlesの「Something」「Eleanor Rigby」や、Michele Legrand「Windmills Of Your Mind」などのカバーも個性的。Gene Page、Marty Paichなどによるブルージーなジャジー・ソウル・アレンジが見事です!
トロピカル・パーティー・ラテン・ディスコ人気曲の「Jimbo Salsa」!Kenny Nolanが作曲を手掛けたディスコ・ユニットによるセカンドLP。とぼけた口笛と弾むリズムにスライの「Dance To The Music」風のヒューマン・ビートボックスがお茶目な「Strollin'」なども収録。SalsoulのSilvettiをポップにしたような軽快なディスコ・アルバムです!