焦燥感あふれるフレンチ・ネオロカの「Danser」!ベルギー出身の女性シンガーによるファースト・アルバム。日本のCMで使用されていた「Danser」に、ビバップ風ボーカルのブギウギの「Le Boogie Du Bagout」、アンニュイなボッサ「Elle Attend」、渋いジャズボーカル曲、キッチュなエレポップなども収録。80年代ベルギーらしいヴァラエティに富んだアルバムです!
Fairground Attractionを渋くしたようなジャズ・スタンダード・カバー!家出、中絶、ドラッグ経験、Tom Waitsとの恋など波乱に満ちた青春期を経て79年にデビューした女性SSW。可憐な唄声が映えるアコギとベースを軸にしたシンプルな演奏で、ジミヘンをスウィンギーにアレンジした「Up From The Sky」、Bob Doroughでお馴染みの「Dat Dere」も収録。91年にリリースされたレアなオリジナル盤です!
甘い歌声と幻想的なサウンドの日溜まりフュージョンな「Gulls In Flight」!サバービアでも紹介されたチェコの女性シンガーによる代表作。タイトなジャズファンクからサンバへと展開して行くヒップなアレンジが素晴らしい「Funky Funky Hop!」なども収録。クールなフュージョンにミックスされたエスニック・テイストなスキャットがスピリチュアルな雰囲気を醸すユーロジャズの名盤です!
Jackie Trent & Tony Hatchをカバーしたグルーヴィー・ソフトロックの「Ta' En Chans」!スウェーデンの女性ボーカル・トリオによる唯一と思しきレコード。洒落スキャット入りの「Sma.Sma.Nara.Ting」など、60sの名曲をソフトロックやボサ調にスウェーデン語でカバーした作品です!
キュートでコミカルなキャバレー・スウィングの「Shimmy Shake」!日本人歌手が日本語で唄った当時のアメリカン・ポップスのカバー集。森山加代子の「五ひきの仔ブタとチャールストン」に、ベニ・シスターズによる牧歌的なカリビアン・フレイヴァの「Chi Chico Teek」とR&Rの「Jim Dandy」、スリー・ファンキーズがPaul Ankaをカバーした「A Steel Guitar And A Glass Of Wine」などを収録。古き良き時代のジャパニーズ・オールディーズ・アルバムです!
貫録の姉御スキャットでスウィングするボーカル・ジャズの「Jazz Samba」! USを代表する女性ジャズ・シンガーとビッグバンドが共演した南仏録音。同じくワイルドで力強い唄声が小気味良い「Mack The Knife」や男性との掛け合いがコミカルな「Squeeze Me」、しっとりと唄い掛ける「Lullaby Of Birdland」なども収録。USでリリースされた同タイトルの2枚組から良いとこ取りしたランス盤です!
ホーンが華やかなグルーヴィー・ソフトロックの「Wie A Glock'n...」!オーストリア出身の女優兼シンガーによるファースト・アルバム。BS&Tの「Spinning Wheel」やFifth Dimensionの「Aquarius」などの人気曲カバーに、エレピやストリングスが揺れるエレガントなボッサの「Ganz Ohne Netz」なども収録。洗練されたアレンジに姉御肌な唄声が乗る人気作です!
ヒップでブルージーなホワイトR&Bの「Let The Sunshine In」!黒人層からも認められていた元祖モッド・オルガン奏者/ボーカリストによるセカンド・アルバム「Fame At Last」のジャケ違い再発盤。Major Ranceの「Monkey Time」から、Jimmy McGriff「All About My Girl」、Booker T. & MG'sの「Green Onions」などの選曲も最高。Blue Flamesを率いての初のスタジオ録音作です!