キャッチー・ディスコなレアグルーヴ・クラシックの「Let's Do The Latin Hustle」!バイオリン奏者Eddie Drennonによるディスコユニット。Jazzy Jayネタの「Do What You Gotta Do」、キュビズモ・グラフィコがサンプリングした「Let's Do It Again」なども収録。Salsoulに通じる心地よいグルーヴに、Esther Williamsの透明感のあるボーカルが全編に冴え渡る名盤です!
Salsoul産インスト・ガラージュ最高峰の「212 North 12th」!Tom MoultonがプロデュースとMixを手掛けた名盤。David MancusoがコンパイルしたLoftクラシックにも収められた、シグマ・スタジオのアドレスを冠した「212 North 12th」に、フリーソウル・ファンにはSilvetti作のメロディアスで爽やかな「Sun After The Rain」もお勧め。プロモオンリーのW-Pack 12inch仕様です![2x12inch]
Oscar Brown Jr.をファンキー・ディスコにアレンジしたガラージ・クラシックの「Work Song」!ハスキーで熱い唄声が渋い女性ボーカリストによる代表作。心地よいスウィング感のソウル「Baby Baby Baby」や「Put A Little?」、爽やかなフィリーソウル風の「Danger Heartbreak Ahead」は、フリーソウル好きな方にお勧めです!
*「In The Dark」のイントロ、「It's Time Somebody-」のアウトロ、「Thank God We Finally-」のアウトロに軽いチリパチ・ノイズ。
淡々とした演奏が陶酔感を産むファンク・フュージョン! Allman Brothers Bandのメンバーを中心に結成されたフュージョン・グループによる人気盤。B面にはデュオ・ボーカルで哀愁に満ちたAORミディアムの「Living In A Dream」を収録。A面はDJ HarveyのプレイやIdjut Boyzのリエディットで知られるLP未収のロング・ヴァージョンです!
モダンで高揚感溢れるCrusadersのガラージュ・クラシック・カバー!89年のダンス・コンピから詳細不明のグループによる名曲カバー。B面には「Got To Be Real」のコーラスをイントロと中盤に挟み込んだCheryl Lynnのダンクラ・カバー「Encore」と、6.55のInstrumentalを収録。ジャケ付きでリリースされたUK盤です![2version 12inch]
女性の日本語RAPがキャッチーなディスコ・クラシック!ZE Labelのミュータント・ディスコ・ユニットによる代表曲。B面にはインスト・メインのTime Version (4.03)を収録。Chic系のリズム・トラックにドイツ語、フランス語、スペイン語などのボーカルを乗せ、ヨーロッパや日本のディスコでもヒットした人気曲です![2version 12inch]