終盤のラララ・コーラスが幸福感に満ちたディスコ・ソウルの「Let's Go To The Disco」!「Weekend」などのヒットでも知られるディスコ系ソングライター。A面はJacksonsに提供したヒット曲のセルフ・カバー。B面には、ソウルフルな唄声が冴えるミッド・スロウの「Make Hay While The Sun Shines」をカップリング。12inchはUKとドイツのみと思しきリリース。UK盤とはカップリング違い、ジャケ付きでリリースされたドイツ盤です![3track 12inch クリアレッド・カラーレコード]
ドラムブレイクのイントロとダドゥダ・コーラスが印象的なファンキーソウルの「No Sugar Tonight」!50sから活躍していたガールズ・グループによる復活作。フリーソウルのコンピにも収められた「No Sugar Tonight」に、躍動感溢れる演奏が素晴らしいノーザン・タイプの「Gotta Hold On To This Feeling / I’ve Never Found A Boy」、Jackson Fiveに通じるアレンジの「Take Me」なども収めた人気作です!
揺れながら舞い上がる爽やかフュージョンの「Satin Doll」!Blue Noteを代表する女流フルート奏者によるヒット作。Brand Nubianがサンプリングした浮遊感に満ちたメロウ・グルーヴの「San Francisco Lights」、スピリチュアルな雰囲気も漂わせる「My Little Girl」なども収録。Sky High Proによる洗練された浮遊感が心地よい名盤です!
*「Ladies Day」と「You Are The Sunshine Of My Life」のアウトロに周回ジリ・ノイズ。「You Are The Sunshine Of My Life」の頭に軽いパチ・ノイズx
ネオスカ名曲、フロア映え抜群の人気リミックス!Specialsと並び称されるネオスカ第一世代の代表的グループ。再結成された際にリリースされた彼らの代表曲の91年ヴァージョン。B面にはRAP入りのThe Bell Mixと、シャープなリズムにアップデートされた哀愁インストの「The Selecter(3.45)」を収録しています![2version 12inch]
Minnie Ripertonの名曲をカバーした90s R&Bクラシック!90年前後に活動していた女性シンガーをフィーチャーしたユニットによるデビュー曲。B面には、妖しげレゲエ・フレイヴァなロウビーツ・インストの「Half Will Do (4.44)」と、アコギのイントロが印象的なThe Long Hot Summer Mixを収録しています![2version 12inch]
女性ボーカルが可憐な和み系ボッサ・グルーヴの「Planet Do Do」!ジャズ、ファンク、HIP HOP、フォーク、レゲエなどをサイケデリックにミックスした音楽コミューン集団の代表作。タイトなドラムに軽やかなエレピ、ファンキーなSAX、浮遊感のあるコーラスが乗るジャズ・ファンク「Song For Summer」も収録。サバービア本やMURO氏も紹介していた傑作です!
*「Planet Do Do」のイントロとアウトロに周回チリ・ノイズ(このタイトルのLPは、この部分でノイズが出るプレスが多いです)。中盤に軽いパチ・ノイズx1。