ファンキーで渋いボーカル入りオルガン・ジャズにアレンジした「Last Train To Clarksville」!ボーカル/オルガン奏者をリーダーとするUKのモッドジャズ・トリオによる人気作「Three For All」から4曲をオミット、LP未収のシングル曲「Black-Alley Jane」「Let Me Be Turned To Stone」「Hello Sophie」「Have You Ever Been To Georgia」を収録した編集盤。オルガンバーのミックスにも収められた「Tell The World We're Not In」も収録しています!
女性コーラスが花を添えるブルージー・ジャズ・ファンクの「Gotta Be Funky」!アメリカ南部はアーカンソー出身のサックス/オルガン奏者による代表作。MURO氏のミックスにも収められた「Gotta Be Funky」に、同系の「Treat Her Like A Lady」、Cut Chemistネタの「Up On The Hill」なども収録。フロア映えするジャズ・ファンクを多数収めた人気盤です!
スウィンギーなジャズ・チェイサーの「Message To Steve」!詳細不明な10人組ジャズ・コンボ。疾走感溢れる4ビート・ジャズの「Jazz For Two」、妖し気なサックス・ソロに動きまくるウッド・ベースがクールな「Dark Sunday」など全編通してテンション高め。涼し気なワルツ・ジャズ「Beach Breeze」も素晴らしいです!
躍動感に溢れた疾走フュージョンの「Song For Hiram」!Blue Noteに多くのヒット作を残したLaws一家のSAX奏者。シンセをセンス良く用いた深みの有るアーバンなサウンドに、スムースで切れの有るサックスの音色が心地よいメロウ・チューンを軸に、打ち込みを取入れたアンビエントなフュージョン・ファンクなども収録。スペインオンリー(?)な91年のレア・アナログ・プレスです!
小粋なアコースティック・スウィングの「Route 66」!7弦ギターの名手Bucky Pizzarelliの息子のファースト・ソロ。Buckyとの親子共演にピアノとベースを加えたシンプルな演奏。Bob DoroughやBlossom Dearieも唄った「I’m Hip」や、軽やかにスウィングする「I Like Jersey Best」などの好カバーも収めた名盤です!
高揚感溢れるラテン・ファンク・フュージョン名曲の「Spirit Of Love」!Harlem River Driveのプロデューサーとしても有名なNYを代表するラテン系鍵盤奏者。MURO氏のミックスにも収められたダンス・クラシック「Spirit Of Love」に、前半にドラム・ブレイクも入るゴージャスなラテン・フュージョン・ファンク「Highest Good」も収めた人気盤です!
キャッチーでトライバルなモダン・アフロ・大ヒット曲の「Batonga」!西アフリカはベナン出身の女性ボーカリストのファースト・アルバム。「Batonga」同様ガラージュ?ハウスDJに人気の「We We」に、YMO「Firecracker」を拝借したフレーズにManu Dibangoの熱いサックスが絡む「Ewa Ka Djo」など、モダンで洗練されたアフリカ音楽を提示した名作。アナログLPはかなりレアです!
スリリングなスモーキー・ボーカル・ジャズの「My Favorite Things」!フィラデルフィアで活動したSAXトリオにピアノも担当する男女Voをフィーチャーした5人組。 小林径氏のミックスにも収められた高速4拍子アレンジの「My Favorite?」、洒落たスキャット入りの「Take The A Train」、Bob Doroughカバー「I've Got Just About Everything」などを収めた傑作です!