Anne Haigis嬢のスキャットが爽やかな疾走サンバ・フュージョンの「Sambita」!レアグルーヴ名曲「Bird Of Beauty」を残したSolのリーダーとして知られる、テキサスからドイツに移住して活動していたトロンボーン奏者が率いるラテン・フュージョン・グループによる唯一と思しきアルバム。ピアノやストリングスの音色が美しいゆったりカリビアンな「Amancer」、ホットで洒落たサルサの「Slidin’ Home」などを収録。ヨーロッパらしく洗練されたラテン・フュージョンの名盤。レアなリマスター盤です!
スウィートな中に朗らかさを感じさせるボーカル・ジャズの「Cottage For Sale」!偉大なるNat King Coleの愛娘が亡き父との仮想デュエットでヒットさせた名曲カバー(3.29)。B面にはアルバム未収曲「Cottage For Sale」と、英語とイタリア語を交えてゆったりと唄ったLPよりロング・ヴァージョンの「Non Dimenticar (3.30)」を収録。特殊ジャケの限定盤です![3track 10inch]
静かな唄い出しから展開する流麗なジャズ・ボーカルの「Love Among The Young」!ニュージャージー出身の美人ジャズ・シンガーが、40年代からミュージカル等のコンポーザーとして活躍した作曲家Alec Wilderの作品を唄ったアルバム。しっとりとした曲調を中心に、軽やかに跳ねる「Where Is The One」なども収録。エレガントなピアノ・トリオによる演奏も洒落たラウンジ・ジャズです!
Billy Prestonの人気曲を女性コーラスでカバーしたファンキー・ジャズの「Nothing From Nothing」!Kool & the Gangの初期メンバーだったキーボード奏者による唯一と思しきアルバム。ドラムブレイクで始まるAhmad Jamalでお馴染みの「Poinciana」、スペイシーなシンセを用いたファンキー・フュージョンな「Hey Jude」、ノスタルジックなスウィング・ジャズ・フレイヴァの「So Rare」なども収録。軽快で転がるような鍵盤捌きが素晴らしいです!
ホーンの響きやカッティングが心地よいメロウ・グルーヴィン・ブラスロックの「Do What You Got To Do」! レアグルーヴ・マニアにはお馴染みのWillie Hendersonがプロデュースした白黒混合ブラスロック・グループによる唯一のLP。そのW. Hendersonをカバーした「Do What You Got To Do」や、フルートとパーカスをフィーチャーしたブルージー・ラテンロックの「French Toast」なども収録。レアグルーヴA to Z掲載、レアなオリジナル盤です!
*時折軽いパチ・ノイズ。「French Toast」と「She's A Friend」に所々パチ・ノイズ。
エレガントな哀愁サンバ・フュージョンの名曲!LA出身のピアニストによる、数々のミックスに収められ、ハウスの元ネタにもなった人気曲。B面にはコズミックなシンセから荘厳なストリングス、更に疾走フュージョンを繋いだ組曲のLos Angeles (7.47)を収録。A面はLP未収のLong Versionです![2track 12inch]
Kenny Clarke Francy Bolandがバックを務めた欧州ラウンジ・ジャズ・ボーカルの傑作!デンマーク出身の美形ボーカリストによる人気作。ボサジャズ・テイストの「A World Without Love」をはじめ、洒落たビッグバンドをバックに全曲英語で唄った、ラウンジに彩りを与える作品です!
キュートでエレガントなジャジー・ネオアコの「Summerdays」! Young Marble GiantsのAlison Stattonが結成した男女トリオによるファースト・アルバム。ヴァイオリンやトロンボーンなどを用いたジャジーな雰囲気に、ネオアコの瑞々しさ、更にボッサやサンバにカリビアン、アフロビートも見事にミックス。後のアーティストに多大な影響を与えた名盤です!。
躍動感溢れる演奏に胸躍るスウィンギー・ジャズの「Fly Me To The Moon」!ジャズ・ヴァイオリンの名手が後進のミュージシャンと共演した名作。コラボならではのモダンで斬新なアイデアが練り込まれた「Lullaby Of Birdland」「Summertime」など、フロア受け抜群なグルーヴィー・チューンが目白押し!ダブルスタンダード本で須永氏が紹介されていた仏産モダン・スウィング屈指の人気盤です![2LP]
*極稀に極軽いパチ・ノイズ。「Moonlight In Vermont」のアウトロに軽いチリパチ・ノイズ。