ラテン名曲の数々を繋いだメガミックス! ナポリ出身のピアニスト/プロデューサーによる企画もの的デビュー曲。Santanaでお馴染み「Oyo Como Va」をはじめ、「Guantanamera」「Tea For Two Cha Cha」「Tequila」などをA面に、B面にはTito Puente「Ran Kan Kan」、Perez Prado「Mambo N.5」などを収録しています![2track 12inch]
北欧産モダンなハッピー・カリプソの「Saturday Night」! 詳細不明なスウェーデンの8人組による唯一と思しきレコード。A面は、高速パーカッションの躍動感溢れるファンキーなラテン・フュージョンの「Song To Maria (Smulan)」。ナナナ・コーラスがキャッチーなオリエンタルなトライバル・チューンのB面「Na Jo Na」も良いです![3track 12inch]
男女デュオが唄う猥雑なイージー・ラテンの「Watermelon Man」!UKのイージー・ラテン系コンポーザーによる人気作。おなじくNat King Cole似な甘渋い唄声を聴かせる「Smile」、エレガントな女性のスキャットとゴージャスなアレンジが華やかな「Poinciana」などのカバーも収録。ビッグバンド系のホーンがダイナミックなラテン・ジャズです!
賑やかでポップなカリプソの「Shon Don We」!イタリアのサントラ界の巨匠が、カリブ海はキュラソーの作曲家兼ボーカリストOswin Chin Behiliaの作品をカバーした作品。キャッチーで流れるようなメロディーと熱すぎない音作りが心地よいラテンポップの「Sin Bo Amor」、ライブラリー系の女性コーラスがキャッチーな「Ayera」「Mama」などもお勧め。ラヴリーで軽快なラテン・アルバムです!
*「Shon Don We」の終盤に軽い周回ガリ・ノイズとアウトロにパチ・ノイズx4。「Curacao Di Nos E Ta」の中盤に軽いパチ・ノイズ多。
女性ボーカルをフィーチャーしたスモーキーなトライバル・ジャズ・グルーヴの「Tempena de Mim」!カリブやラテン各国を旅しNYでパーカッション教師として活躍したドラマーによるアルバム。メレンゲやアフロキューバン・ジャズなど、アフリカ音楽から影響を受けたプリミティヴなラテン・リズムをフィーチャー、音楽史的にも興味深い作品です!