弾むピアノとリズムがスタカン「My Ever Changing Moods」を想わせるネオアコの「Bathed In The Afterglow」!リヴァプール出身のトリオによる唯一のアルバム。女性コーラス入りの爽やか疾走チューン「Porkey Town」、SAXがむせび泣く「Baby There Is Nothing Going On」といったポップナンバーから、メロウなAOR風なども収録。Prefab Sproutに通じる洗練されたアレンジで粒揃いの楽曲が並んだ完成度の高い作品です!
アコギによる歌い出しから焦燥感あふれるサンバ・ビートに急展開する「Carnival 2000」!80年代から活躍していたUKのグループによる中期の人気曲。他に男性ボーカル版Sadeなジャズ・ボーカル風の「One Of The Broken (3.51)」、彼らお得意のクールな中にも情熱を感じさせるドラマチックな曲調の「The Ice Maiden (3.20)」を収録しています![45RPM 4track 7inch]
ジャジーで妖しげなネオアコ・ジャイヴの「Cosa Nostra」! スイス(?)のインディーポップ・バンド4組を2曲ずつ収めたコンピレーション。知る人ぞ知るCosa Nostra & Co Ltdに、Pooh SticksのMichel van der Woudeが参加していたFormica、SmithとCureをミックスしたようなセンシティヴなギター・サウンドを聴かせるSmirnovなどの曲を収録。オブスキュア・インディーポップ・マニアの方は要チェックなアルバムです!
甘酸っぱいメロディーと無国籍感が溶け合ったネオアコ名曲!込み上げるような青春メロディーとトロピカルなラテン系のサウンドが裏打ちビートに乗る彼らのアレンジ能力の高さが見事に発揮された名曲!B面「Big Ben Bongo」はフリッパーズもモチーフにしたスチールパンとフィドル入りのダブ風インストです![2version 7inch]
メランコリックなメロで疾走するギターポップの「We Thought We'd Got To Heaven」! イギリス南東部はケントで結成されたグループによる84〜87年の録音(1曲を除いて未発表曲)を収めた8曲入り。中期ジャムを想わせるようなメロの「The Sun In The Sands」なども収録。USで2000枚のみの限定リリースされた内、更にレアな500枚のみプレスされたクリア・オレンジ・カラーレコードです!
Dexys Midnight Runners直系な牧歌的ケルティック・ソウル!Dexys Midnight Runnersのギタリストが結成したグループによるデビュー曲。B面にはリズミカルなヴァイオリンが活躍するインストの「The Last Detail」と、Talking Headsによるカバーもお馴染みな「Take Me To The River」を収録。「Take Me To The River」は同タイトルの7inchには未収です![3track 12inch]