繰り返される女性コーラスがクセになるレゲエ・ダブ!オランダの大所帯レゲエ・ポップ・グループのデビュー曲であり、フォークランド紛争にについて唄った代表曲。スペイシーなシンセで始まるA面と、B面にはコーラス入りのインストのDub Version (3.25)を収録。ヨーロッパのみでリリースされたレコードです![2version 12inch]
Brigette Bardotをレゲエ・テイストでセルフ・カバーした「Harley - Davidson」! 言わずと知れたフランスの鬼才が14年ぶりに行った80年のツアーの模様を収めた2枚組『Enregistrement Public Au Theatre Le Palace』を1枚にまとめたアルバム。同じくバルドーとのデュオでヒットした「Bonnie And Clyde」なども収録。79年の『Aux Armes Et Caetera』で共演したSly & Robbie.をはじめとするジャマイカのミュージシャンがバックを務めた貴重なライヴ盤です!
カリプソ名曲をカバーしたアーリー・ダンスホール・レゲエ!ジャマイカからイギリスに渡って活動していたDJデュオ。A面は中盤からダブ・テイストなインストに繋がるLong Version、B面には、Madnessなどの2-Toneからの影響を感じさせる「Vote For We」を収録。ジャケ付きでリリースされたヨーロッパ盤です![2track 12inch]
浮遊感のあるシンセが心地よいピースフル・レゲエの「World Of Peace」!Bob Marleyに次いでアメリカで売れたレゲエ・シンガーによる、ジャマイカはダイナミック・スタジオ録音。牧歌的なサウンドにリアルなメッセージを込めた作品。Gladstone AndersonやHeptonesも参加しています!
Adrian Sherwoodによるダブワイズなプロデュースが光るコールドファンク名盤!Pop Groupのメンバーが枝分かれして結成されたグループによる唯一のアルバム。フリージャズに通じる実験性とニューウェイヴ期特有のクールな感性を、ソリッドなギターカッティングとダンスビート、うねるようなベースとフリーキーなホーンで表現、今なお多くのアーティストに影響を与え続ける名盤です!
ラヴァーズロックの歌姫による究極のベスト!80年代から活躍するUKラヴァーズの代表的シンガー。多くのミックスに収められた名曲「Yesterdays」、スキャットコーラスが印象的な甘く切ないヒット曲「I’m Sorry」、ホーン入りで ソウルフルな「Sing Me A Love Song」、グランドビートに通じる透明感の「Stay With Me」などを収録。美しい唄声が堪能出来る13曲入りです!