女性コーラスがサビで畳み掛けるノーザン・ソウルの「Soul Time」!後にBlue Minkに参加するUKの女性シンガーによる初期ベスト盤。同じくノーザン・ソウル人気曲の「Picture Me Gone」「Help Yourself」に、ボサ・タッチな「Thinkin'」、ソウルフルな唄声が冴え渡る「How Much Do I Love You」「We're So Much In Love」というオリジナルLP未収曲も収録しています!
鋭いカッティングで始まるモダン・ダンサーの「Break It Up」!Light Of The Worldの変名で、後にIncognitoの前身となったUKのグループによるファースト・アルバム。華やかさの中にウェットな雰囲気を滲ませるブリティッシュ・ファンクの「Got To Get Away」、後半にサンバ・ブレイクを挟み込んだフュージョン・インストの「Bahia De Palma」なども収録。シャープで洗練された演奏が冴え渡っています!
伸びやかな唄声に流れる様なメロディーが素晴らしいフィリー・ダンサーの「Just Too Many People」!ニューヨーク録音の多くにバック・コーラスとして参加していた4人組。溌剌とした熱さを加えたA1、ゆったりとした曲調に溶け合う美しいコーラスが堪らないA3、ファットなドラム・ブレイクから爽やかなミディアムに展開するB1などを収録。彼らの魅力が凝縮されたシグマ録音のファーストLPです!
子供コーラスがキュートなサルサ・ディスコの「You Can't Keep A Good Man Down」!Kid CreoleでおなじみAugust Darnellがプロデュースしたグループによる唯一のアルバム。Theo Parrish「Friendly Children」ネタの「On A Day Like Today」や、「Brasil」なベースラインを用いたトロピカル・ディスコの「Laissez Faire」、スウィートなロックステディーの「Winter On Riverside Drive」なども収めた人気盤です!
切なくも爽やかに駆け抜けるモダン・ダンサーの「You Can't Stop My Loving」!Temptations出身のシンガーによる後期の作品。H=D=Hの「You Can't Stop My Loving」やLou Coutney「I'm In Need Of Love」のカバーに、力強いトラックと込み上げメロが胸を焦がす「(Oh I) Need Your Lovin'」、Leon Wareばりのファルセットが切ない「Never Alone」なども収録。ニューソウル好きな方にもお勧めな隠れ名盤です!時折軽いチリ/パチ・ノイズ。
やるせなさに満ちた甘茶ソウル名曲の「I Need Your Love」!ワシントンDCで結成されたスウィート・ソウルを代表する名盤。波音やカモメの鳴き声のSEに語りも入った「I Need?」、極上スウィート・ナムバーのB3&4に、シャープなカッティングが冴えるクールなファンク「Town Called Nowhere」なども収録。マイナーレーベルからリリースされたレアなファーストLPです!