Delfonicsのシンガーによるスウィート・ソウル!B面には意外にもレゲエ・テイストを取り入れた哀愁ディスコ・ソウルの「My Words Fell In Love With Music (Long Version)」を収録。フィラデルフィアのマイナーレーベルに残された貴重なシングルです![2track 12inch]
数々のサンプリング・ソースとなったマイアミ・ソウル名曲の「Clean Up Woman」!小沢健二氏も引用した「Clean Up Woman」に、Little Beaverによるスリリングなギタープレイが聴ける「All Your Kissin' 〜」、グルーヴィーでパワフルな「If You Love Me〜」などを収録。ソウルとゴスペルを下地にしながらポップな味をもつ、マイアミ・ソウルならではのイナタい魅力に溢れたアルバムです!
Linda Tillery嬢のコーラスが至福に導くフュージョン・ソウルの「Make It Sweet」!ラテンロック・グループAztecaのパーカッション奏者によるファースト・アルバム。Leon Ware作の込み上げ系ソウル名曲「If I Ever Loose?」、Lamon Dozier作のドラマチック・スウィート「Why Can’t We Be Lovers」なども収録。アーバン・メロウななサウンドにラテン・エッセンスを加えた名盤です!
原作のJohnny Bristolも参加した込み上げ系ソウル名曲カバーの「Hang On In There Baby」! 西海岸出身の女性ボーカル・トリオによるセカンドLP。ファンキーなベースラインに凛としたボーカルのディスコ・ソウル「More Of You」、リズミカルでクラップ入りのフリーソウル・マニアにお勧めのキャッチーな「You Bring To Me?」などを収録。ポップなディスコ・ソウル・アルバムです!。
印象的なブレイクで始まる込み上げキッズ・ソウルの「It's Great To Be There」!大ヒットした「Never Can Say Goodbye」、Ghostface Killer「All That I Got」ネタの泣きの名曲「Maybe Tomorrow」、小沢健二「ドアをノックするのは誰だ」ネタの「I Will Find A Way」も収録。アイドル的人気だけでなく、ボーカル・グループとしての実力を見せつけた彼らの最高傑作です!
60sテイストを巧く取り入れたポップ・ソウル!Michael Jacksonのお兄ちゃんによる80年のLP『Jermaine』からのシングル・カット。B面には優しさと温もりに満ちた「We Can Put It Back Together」を収録。ジャケ付きでリリースされたヨーロッパ盤です![2track 7inch]