切ないストリングスとファンキーなボーカル&ホーンに胸を締め付けられる込み上げ系ダンサーの「I Love You Yes I Do」!Chuck Jacksonが参加していた男女グループ、Tom Tomがアレンジを手掛けたファースト・アルバム。じっくりと唄い込むハーモニーが素晴らしいChi-Litesばりのスウィートも素晴らしいです!
女性ボーカルが艶やかなサルソウル・ディスコの「Handle Me With Love And Care」!Norman Harrisを中心に結成されたディスコ・ユニットによる唯一のアルバム。エレガントで長いイントロが印象的なダンクラの「Come As You Are」や、中盤に長いブレイクを挟んだ強靭なディスコの「Marathon Dancer」なども収録しています!
中盤のコーラスがSlyを想わせる猥雑パーティーファンクの「Get Down To It」! 知る人ぞ知るオランダのブルーアイド・ファンクバンドによる、女性シンガーのFloor Van Zutphenが参加していたセカンド・アルバム。同系の「Live Music」に、オルガンが効いたMetersカバーの「Hey Pocky A-Way」や「Mardi Gras」などのニューオリンズ・ファンクも収録。厚みとキレのある演奏が素晴らしいです!!
軽やかなリズムとゴージャスなアレンジを爽やかにミックスした70sソウルの「Thanks But No Thanks」! シカゴで活躍したSSW/プロデューサーによる唯一のアルバム。味のあるスウィートの「Tell Me What'Cha Gonna Do」、ブニョブニョ・シンセが効いたニューソウル風の「Fever In The Funkhouse」なども収録。タイプの異なる粒揃いの楽曲が並んだ作品です!
ファットなブレイクにナレーションを乗せたスモーキーR&Bの「(This Is) Detroit Soul」!ドイツのサックス奏者Klaus Doldingerが手掛けた企画もの的グループよる人気作。Gang Starr「Mix Tape」で使用された「(This Is) Detroit Soul」をはじめ、モータウン・ヒットの数々を3曲ごとの一纏めメドレーで演奏。シャープな演奏に華やかな女性コーラスが花を添えたダンス・アルバムです!