Leon Ware作、込み上げ系ソウル名曲の「I Wanna Be Where You Are」!メロウな前半から開放感のあるサビへの展開が素晴らしい「Got To Be There」、キャッチーなコーラスがキュートなポップ・チューン「Rockin' Robin」、情熱的なボーカルと厚みのあるストリングス・アレンジが冴えるCarole Kingカバー「You’ve Got A Friend」も収めたファースト・ソロです!
メロウな雰囲気にクラップが映えるディスコ・ソウルの「Gotta Give A Little Love」! セントルイス出身のシンガー/プロデューサーによるセカンド・アルバム。焦燥感に満ちたガラージュ・クラシック「Can't Fake The Feeling」や、流麗なストリングスが更に煽る「No Way」、重心低めでファンク度が高い「Could We」も収めた代表作です![6track LP]
甘酸っぱさに満ちたガールズ・ヤング・ソウルの「Stop, I Don't Need No Sympathy」! ノース・キャロライナ出身の女性5人組がBrunswick傘下のBRCに残した唯一のアルバム。タイトルからもSupremesを意識したCarl Davis作の「Stop I Don't Need No Sympathy」に、Eugene Recordとの共作で切なくも温もりを感じさせる「More Ways Than One」なども収録。ガール・グループの徒花としてだけでは語れないシカゴ・ソウルの隠れ名盤です!
パワフルな女性ファンキーソウルの「Direct Me」と「First Time Last Time」!Ray Charlesのバックコーラス・グループRaelettsをはじめ、多くの録音のバックボーカルとして活躍した女性シンガー。シャッフル・リズムで躍動感溢れる「’Bout Love」なども収録。Billy PrestonやPaul Humphrey、David T. Walkerなどバックのメンバーも鉄壁です!
Gil Scott Heronの名曲をよりジャジーにカバーした「In The Bottle」!Wood Brass & Steel Bandがバックアップした白黒チカーノ混成ファンク・グループによるファースト・アルバム。Jay-Zネタで、印象的なワウギターに掛け合い風のボーカルワークが絡むファンク「Hey What’s That Say」なども収録。ブラック・サントラにも通じる妖し気な雰囲気も漂よう人気盤です!
渋い語りのイントロとリズミカルなサビのフィリー風ナムバー!Love Unlimitedのプロデューサーとしても知られる愛の伝道師。B面には暑苦しいボーカルから解放されて爽やかなフィリー系インストとなった「Anything You Want Me To」を収録しています![2version 7inch]
女性コーラスとホーンで盛り上げるノーザンソウル「Would You Believe」!Rolling StonesもカバーしUKで大ヒットした「Harlem Shuffle」で知られるデュオによる、10曲中6曲がそれぞれのソロで構成されたアルバム。「Duck」「Land Of 1000 Dances」といったノーザン・クラシックのカバーも収録。USA盤に収録された10曲中の5曲を入れ替えてリリースされた英国盤です!
*「Your Time Is My Time」の後半に軽いパチ・ノイズx5。「My Little Girl」最後に軽いパチ・ノイズx2。
サンプリングねたとしても有名な激渋ファンクの「I Don't Know What It Is But It Sure Is Funky」!ミシガンのファンク・グループ。疾走感抜群のジャズファンク「Get Off」や、パーカス・ブレイクで始まる激熱な「Ripplin’」のインストに、Johnny Bristle系のフリーソウル「You Were Right On Time」なども収録。マイナーレーベルからリリースされたレアなファーストLPです!