フランス版「Tighten'Up」なファンキー・ソウルの「Qu'est Ce Que J'ai Dance!」!アムステルダム出身でパリに移住して活動していたシンガーによる代表作。「Qu'est Ce Que J'ai Dance!」はArchie Bell & Drells の「Tighte'n Up」の続編とも言うべき人気曲「I Can't Stop Dancing」のフランス語ヴァージョン。MURO氏やオルガンバー系、モッズDJにも人気のノーザンソウルの名曲カバーです!
ワン・ツーのブレイクがキャッチーで渋いブルージー・ファンクの「Why Did You Do It」!UVelvet OperaやCurved Airのメンバーが結成したUKのブルースロック・グループによるファースト・アルバム。Rod Stewartを想わせる情感あふれる唄声を聴かせるバラードや、激渋なハードロックなども収録。確かな演奏能力に裏打ちされた高い完成度の代表作です!
Smokey Robinsonの名曲をキュートにカバーしたメランコリック・ソウル!92年にリリースされたDVD「The Jacksons: An American Dream」のサントラからのカット。試聴の他に「Live Album Version(5.40)と、69年のOriginal Version(3.42)を収録。プロモ・オンリーと思しきコレクターズ・アイテムです![3version 12inch]
ポジティヴな雰囲気と躍動感に満ちたダンス・クラシックの「Everybody's Singin' Love Songs」!ジBooker Newberry IIIが参加していたフィラデルフィアのグループによるセカンド・アルバム。ゆったりと流れるような曲調に渋いバリトンと美しいコーラスが溶け込むスロウの「Baby I Need Your Love Today」も秀逸。ジャケの印象を良い意味で裏切る代表作です!
「Am I The Same Girl」を流麗にした様なラヴリーソウルの「Girl You Cheated On Me」!Anacostiaの前身で、Van McCoyがプロデュースしたワシントンDCのトリオによる唯一のLP。ヒット曲「5-10-15-20」、ウォーキン・テンポの「Sweet Magic」、ドゥー・ワップ調の「This Is My Dream World」など駄曲無し。くせのないファルセットと小気味よいコーラスが甘酸っぱくポップなサウンドに溶け合う名盤です!
軽快なギターリフが印象的なファンキーソウルの「Overtime Man」!60年代に「See-Saw」などのファンキーなR&Bを放ったソウルマンによるセカンド・アルバム。De La Soul 「Magic Number Remix」でサンプリングされた「Overtime Man」、グルーヴィーなヒット曲「I Stayed Away Too Long」、Chuck Berryをレゲエ・カバーした「Memphis」なども収録。70年代の彼の代表作です!
*「Leave Him Part 1」の後半に軽いパチ・ノイズx1。「I Was Checkin' Out She Was Checkin' In」の最後にバチ・ノイズ「x1。