ソウルフルで爽やかなグランドビートに改変された「Never Can Say Goodbye」!多くのヒット曲を放ったディスコ・ディーヴァが過去に歌った曲を取り上げたリメイク・アルバム。ポップ・ハウスに仕上げられた「How High The Moon」、コーラスがキャッチーな哀愁レゲエの「Mama San」、アシッドジャズ風オルガンを取り入れた「(If You Want It) Do It Yourself」なども収録。90年にイタリアでリリースされたLPを翌年ドイツで再リリースしたレア・アナログです!
スリリングで躍動感あふれるジャズファンクの「Neighbor Get Your Own」!All Platinumのハウス・バンドとして活動していたグループによるファースト・アルバム。執拗に繰り返されるベースのリフとオルガンの音色が頭にこびりつく名曲「Soul Train」なども収録。ソリッドな録音がタイトな演奏の魅力を倍増させるファンキー・ソウル・インストの傑作です!
*「Neighbor Get Your Own」の前半に軽い周回パチ・ノイズ。「In Cold Blood」の最後にコツ・ノイズx5。
キャッチーなホーン・フレーズでお馴染みのファンキーソウル・インスト名曲の「Pass The Peas」! Fred Wesleyを筆頭とするJames Brownお抱えのインスト・バンドによるファースト・アルバム。数々のサンプリング・ソースとなった「Pass The Peas」や、JB御大との掛け合いで煽る「Escape-ism (Part 1)」などのファンクは勿論、後のフュージョンに通じるスムースなスモーキージャズも収録。レアグルーヴを語る上で外すことの出来ない名盤です!
*時折軽いパチ・ノイズ。「Theme From King Heroin」と、「These Are The JB's」の前半に軽いパチ・ノイズ多。
疾走感のあるメロウ・ダンサー「I’ve Got Mine」!敏腕プロデューサーCarl Davisが手掛けたシカゴのベテラン・グループによる唯一のアルバム。Sam Dees作をカバーしたミディアムの「Good Guys Don't Always Win」、ロマンチックなメロウチューン「Win Or Lose」に、スウィートな「If I By Chance」も収録。しなやかなボーカルが燻し銀の輝きを放つ名盤です!