英国のもうひとりの独りBeach Boysが残したボーカル・ハーモニー・アルバム傑作!Chris Rainbowと並び称される不遇の天才ボーカリスト/SSW。繊細で優しい唄声に癒される「Driftin'」や、小ヒットした「Spanish Wine」に、Beach BoysとMartha and the Vandellasのカバーも収めた傑作です!
Spiral Starecaseのソフトロック名曲をジャジーなフレージングでカバーした「More Today Than Yesterday」!Motownからジャズ、ポップスまでジャンルを応談して活躍した女性ボーカリスト。AssosiationをソウルフルにアレンジしたIt's Gotta Be Real」、しっとり切ない「Windows Of The World」と「What The World Need Is Now」を凝ったアレンジでミックスしたB2も収録しています!
浮遊感漂うコーラスと甘酸っぱいメロディーが溶け合うソフトロック名曲の「New York's A Lonely Town」!名作詞/作曲家コンビAnders & Ponciaが手掛けたグループによるファースト・アルバム。Wall Of Ohchidsのネオアコ名曲「Life Must Go On」で引用され、山下達郎氏もカバーした「New York's A Lonely Town」に、パワフルなリズムに転がるピアノが印象的な「Bad Misunderstanding」なども収録。黒人ドゥワップ・グループからの影響も感じさせるソフトロック名盤です!
ラヴリーで流麗なグルーヴィー・ソフトロックの「Love Is A Rainy Sunday」!南カリフォルニアで結成されたグループによるラスト・アルバム。Heaven Boundも唄った軽やかなリズムと爽やかなメロディーの「Love And Sunshine」、美しいストリングスと華やかなコーラス&ホーンの「Magic Land」なども収録。4人のメンバーを事故で失い、後にBrady Bunchを手掛けるバーラー兄弟のみで制作されながらも、彼らの最高傑作となった名盤です!
英国産ソフトロック/60sポップの名盤!Ivy LeagueやFlowerpot Manなどを手掛けたポップ職人John CarterとKen Lewisがプロデュースしたスタジオ・グループによるファーストLP。70年前後のKinksに通じる、いかにもUKらしいメロディーとサウンドに、Beach Boysからの影響を感じさせる美しいコーラスを取入れた傑作。ラテンのりの異色曲「Falling In And Out Of Love」もお勧めです!
ゴージャスで高揚感あふれるUK70sポップ名曲の「Beach Baby」!Tony BurrowsやJohn Carterが在籍していたUKのBeach Boysフォロワーによるファースト・アルバム。Stamford Bridgeをカバーした「The First Day Of Your Life」、豪快なドラム・フィルから始まる「Long Time Gone」なども収録。JIgsawやPilot辺りの英国ポップ・マニアの方にも人気の名盤です!
弾むリズムとホーンが効いた爽快ソフトロックの「More Today Than Yesterday」!カリフォルニアはサクラメントで結成されたグループによる唯一のアルバム。Stevie Wonderでお馴染みの「For Once In My Life」、流麗でスウィートな「This Guy's In Love With You」なども収録。初期フィリー的味付けのポップ・ナンバーが並んだ傑作です!