トボケた雰囲気が心地よいキャバレー・ジャズボーカルの「The Darktown Strutters Ball」!NYはブルックリン出身の女優兼シンガーによる初期のアルバム。ゴージャスなホーンが迫力満点の「Ain't Misbehavin'」や、優雅で洒落た雰囲気も漂わせる「Just You Just Me」、Nina Simoneでお馴染み「My Baby Just Cares For Me」なども収録。女性版Louis Primaなキャバレー・ジャズです!
タイトル通りブロウしまくる80sハードバップ・スウィングの「Lets Go Lets Blow」Terry Edwardsが在籍していたグループによる唯一のアルバム。ニューオリンズ・ジャズ名曲カバーの「St. Thomas」、コミカルな掛け声入りの裏打ち疾走チューン「Roger Wilson Said」、女性ボーカルをフィーチャーしたスウィートな「The Stars Are Falling」なども収録。80年代UKフェイク・ジャズの最高峰です!
場末のキャバレーな雰囲気が堪らないスモーキー・スウィングの「Love Me Or Leave Me」!USを代表する黒人女性ジャズ・ボーカリストの名曲を収めた3曲入り12inch。ちょっとコミカルなウォーキング・リズムが印象的なA面も、Danny Krivitのミックスやダブルスタンダードなどで紹介された名曲です![3track 12inch]
ノスタルジックでハッピーなネオアコ・スウィングの「Four Boys With Rhythm」!詳細不明なオーストラリアの6人組によるアルバム。Xavier Cugatをカバーした「Mambo Jumbo」に、トボケたR&Rの「Light ‘O’ Heart」、ジャイヴィン・ネオアコ・スウィングの「God’s Gift」など多彩な内容。旧き良き時代のダンス・ミュージックをモダンにアレンジした作品です!
躍動感溢れる演奏に胸躍るスウィンギー・ジャズの「Fly Me To The Moon」!ジャズ・ヴァイオリンの名手が後進のミュージシャンと共演した名作。コラボならではのモダンで斬新なアイデアが練り込まれた「Lullaby Of Birdland」「Summertime」など、フロア受け抜群なグルーヴィー・チューンが目白押し!ダブルスタンダード本で須永氏が紹介されていた仏産モダン・スウィング屈指の人気盤です![2LP]
*極稀に極軽いパチ・ノイズ。「Moonlight In Vermont」のアウトロに軽いチリパチ・ノイズ。
Doorsの持つ緊張感の影も形も無くした牧歌的スウィングの「Light My Fire」!30sスウィング・ジャズの演奏と飄々としたデュオ・ボーカルで70年前後のポップ・ヒットをカバーした作品。やるせなさのカケラも感じさせないBeatles「Yesterday」「Hey Jude」、高揚感を見事に抑えた「Can’t Take My Eyes Off You」、ほのぼのカリビアン・フレイヴァの「Everybody's Talkin'」なども収録。原曲のイメージを裏切るアレンジが素晴らしいノスタルジック・スウィングの名盤です!