Bill Withersの名曲をアレンジしたピースフルなラヴァーズロックの「Lean On Me」!60年代から活躍する元祖モッド・アイドルによるレゲエ・アルバム。Ken Bootheによるヒットで知られるDavid Gates作の「Everything I Own」、Stevie Wonderをロック・ステディー風にカバーした「Up Tight」なども収録。『I Love Jamaica』のタイトルでリリースされた83年プレスのドイツ盤ではオミットされた「Give A Little More (Dub Version)」も収めたオリジナル盤です!
Sam The Sham & Pharoahsによる60sヒットのエレクトロ・ディスコ・カバー!レゲエやファンクの要素を取入れたガーナ出身のアフロロック/ファンク・バンド。彼らの本領を発揮したアフロ・ファンク・ディスコの「The LIons Walk(6.58)」もお勧めです![2Track 12inch]
静かな唄い出しから強力なドラムとホーンで爆発するファンキーソウルの「Love Power」!英国を代表するブルーアイド・ソウル・シンガー。Aretha Franklinのカバー「Son Of A Preacher Man」、ブルージー&ドラマチックに歌い上げる「You Don't Have To Say You Love Me」なども収録。白人顔負けのソウルフルな唄声が堪能できる60年代後半のベスト盤。です!
Steamの60sヒットをカバーしたグルーヴィー・ポップの「Na Na Hey Hey」!オルガンバーWEBで紹介されたチュニジア出身のボーカリストによるファースト・アルバム。中盤のブレイクも激熱な「Na Na Hey Hey」に、ハンドクラップに男女コーラスとホーンが高らかな「Auf Liebe Gibt-」、ベースやドラム、ホーンが大暴れする激ファンキーな「Let The Sunshine In」なども収録。高音圧で濃厚なグルーヴィー・ポップが満載です!
軽やかにスウィングするガールズ・CCM・ポップの「Climbing Up The Mountain」! 詳細不明な宗教系ボーカル・トリオによるスウェーデン録音。ピアノが洒落たジャズ・ワルツの「It's Yours For The Asking」、快活なホーンのソフトロック「Everywhere And Always」なども収録。フォークやジャズ、カントリーなどをポップなアレンジで包み込んだサウンドと、ハート・ウォーミングでエレガントな唄声が見事に溶け合った作品です!
キュートでコミカルなキャバレー・スウィングの「Shimmy Shake」!日本人歌手が日本語で唄った当時のアメリカン・ポップスのカバー集。森山加代子の「五ひきの仔ブタとチャールストン」に、ベニ・シスターズによる牧歌的なカリビアン・フレイヴァの「Chi Chico Teek」とR&Rの「Jim Dandy」、スリー・ファンキーズがPaul Ankaをカバーした「A Steel Guitar And A Glass Of Wine」などを収録。古き良き時代のジャパニーズ・オールディーズ・アルバムです!