ラテンなイントロで始まるグルーヴィーポップ・カバーの「For Once In My Life」! 英国はサウス・ウェールズ出身の女性シンガーによるセカンド・アルバム。ビートの効いたポップなアレンジで仕上げた「The Boy From Ipanema」や、木洩れ日ポップの「Day By Day」とファンキーな「Our Day Will Come」を繋げたメドレーなども収録。ウェールズのローカル・レーベルからリリースされた粒揃いのボーカル・ジャズです!
Rolling Stonesをカリビアン・フレイヴァで脱力・カバーした「Let's Spend The Night Together」!パリから渡米して活躍した女優兼シンガーによる7thアルバム。Beach Boys「God Only Knows」や、Neil Young「Birds」をはじめ、John Lennonをメドレーにした「Jealous Guy / Don't Let Me Down」なども収録。クレモンティーヌのルーツとも言えるスウィートなアレンジが夢見心地にさせてくれます!
サーフィン・サウンドを取り入れたポップな60s R&Bの「Not Me」!Rosetta Hightowerが参加していたフィラデルフィアの男女グループによる4thアルバム。Curtis Mayfield作でJan Bradleyがヒットさせた「Mama Didn't Lie」や、Carla Thomasの「Gee Whiz (Look At His Eyes)」、Holland-Dozier作Marvelettes「Too Strong To Be Strung Along」、Crystals「He's Sure The Boy I Love」といったカバーも収録しています!
ソリッドにリメイクされたラテン・ディスコ人気曲レア・ヴァージョンの「Copacabana」!ブロードウェイなどで手腕を発揮したボーカリスト/ソングライター/プロデューサー。A面は、日本では西城秀樹とのデュエットで大ヒットした「腕の中へ (4.08)」のソロ・ヴァージョン。B面に「At The Dance」と、7inchには未収の「Copacabana」を収録。UKとヨーロッパのみと思しき12inchカットです![3track 12inch]
ノスタルジックでラヴリーなキャバレージャズ・ボーカルの「She Never Gets Got」! 40年代から70年代まで活動していたブルックリン出身のキャバレー歌手。牧歌的なカリプソ・フレイヴァが心地よい「First Time Starter」や、曲間に語りが入ったラテン・テイストの「Psycho Mambo」なども収録。全米のサパー・クラブを巡りながら手売りしていた自主制作盤。ジャケのイラストもキュートな人気作です!
Brian Setzerがカバーしたジャイヴ・ボーカル大人気曲の「Jump Jive An’ Wail」!50年代から活躍するファンキーで渋いボーカルが人気のジャイヴ系ボーカルの第一人者。跳ねるピアノとコーラスにしゃがれたボーカルがヒップな「Just A Gigolo」、イタリアン・レストランやキャバレーの妖しく洒落た雰囲気を伝える「Buona Sera」などを収めた名盤です![MONO盤]
華やかで爽やかなAORサンバ・ダンサー!オーストラリアからアメリカに移住して活躍したChris & Peter Allenの片割れによるソロ。B面にはChris Montezのソフトロック人気曲を少し大人っぽく仕上げたカバーの「The More I see You(3.30)」を収録しています![2track 7inch]